先日話した中華製のカーオーディオ先日取り付けてみました~
まずは箱・・・・
怪しさ満点ですねw

いきなり堂々とリージョンフリーをうたってる辺りがフリーダムですねw
機能的にはかなり充実。
CD、DVD、USB、SDカード、FM・AMラジオ、
MP3、AVI(Divx)も見れちゃうw
これでflvファイルも見れたら最強なのにね~

1DN分あきっぱなしになってるのはキニシナイ
2DN分のオーディオどかしたから・・・・小物入れが間に合わなかったんだよ~^^:
正面のパネルに3インチワイドモニター付ですw
向かって左がUSBとSDカードスロットルです
メインパネルは安っぽいプラスチックのフェイスですwこの辺りが国産のセンスに
大きく遅れをとっていますね
3インチモニターは小さい割りに非常に綺麗に映ります^^
幸いにしてドット抜けもありませんでした^^
スイッチ類は思ったよりしっかりしていてクリック感もしっかりあり押しやすいです
そして一番左にAUX端子
外部のオーディオプレーヤーがつなげるので何かと便利w
ナビのモニターにも繋いであるのでDVDもナビのモニターで見れますよw
気になったのが画質かな・・・?
デフォルトでは全体がぼんやりとして少し赤みが強い印象
DVDでも古いテレビで地上波放送見てる感じかな?
そこで設定画面から(何と日本語表示でした)画質調整
でシャープネスを限界までカチ上げ(w)ブライトネスを少々上げ、
色合いを調整したら何とか我慢できる程度にはなりました^^:
今まで付いていた国産某P社のデッキと比べると・・・・(´・ω・`)
そしてUSB・・・購入時には特に明記がなかったので1Gまでの対応だろうと思いつつ
4Gをぷすっと差し込んだら。。。。何事もなく認識キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
一応今のところ問題なく使えてますが・・・データ容量がまだ1G超えしていないので
その辺は後日検証w
AVIファイルはどうやらデータの相性があるみたいでPCでは問題なかったムービーでも
デッキではコマ落ちしたり音ずれするものがありました。ここは今後色々検証してみたと
思います
後は耐久性が気になるところですね~
案外熱が出そうな機械なので廃熱でコンデサーがパンクしなければいいけど・・・
11000円前後の買い物にしては悪くないと思いました^^
宵月に登校してまったり

キーニャさんが登校してきたので同チャでお喋り^-^
宵のほうでは
カワカミさんが例のカレーを買ってきたそうですw
この後のレポートが楽しみですw