今日はのっけから景気の悪い話題を・・・
ココニさんから教えていただいた情報ソースですが、
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070220/gh_hori.htmぶっちゃけ新規開発はやめちゃいますという話・・・・
これで完全にEPの存在価値は無くなってしまったということです。
要するに、
ゲーム要素は限りなく0%・・・まあスタッフ側にやる気があれば話は別ですが・・・・
私のように、はなからEPを殆どせずおしゃべりなどコミュニケーション中心なら問題はありませんが、
そんな奇特な人はまずいませんタブン・・・
殆どの方がEPの完結に向けてLV上げをし、強い武器を揃え、眠くなりそうなEPをひたすら回して熟練度とLV上げを頑張っている方々です・・・・。
今回の発表で殆どの方が目標を失い去っていく姿が容易に想像できます・・・
のえるはYGの行く末を見届けるつもりでいますが、願わくばどうか
私たちに希望の、目標の光を・・・・
たまにはYGに降臨してくださいますように・・>GM
ここからはいつもの学園生活を・・・
21日はあのセニョリさんが学園復帰されるとのことでおっとり刀で駆けつけました~~w校舎前にセニョリさんがw
グラウンドに移動中のようですw
グラウンドにはセニョリさんを慕う人がやってきました^^

1学期を思い出すこの人数^^

人が沢山いるってイイコトデスw
おおいに盛り上がった復活祭も終了に^^
満ちゃんと遊んでて手元になかった水着を取りにオクまで行ったところで、まなみんとばったり、そこで件のニュースを教えてもらいました。水着なんて忘れてそのニュースの事の話に・・・

浮かれ気分も吹っ飛びました・・・・
がっくりしながらグラウンドに戻るとあまなつさんが・・・
開発中止の話題にあまなつさんも驚いたようです>_<

(´・ω・`)ションボリ
以下はFEZの話
あみちゃんに誘われて始めたFEZですが、本日を持ちましてキャラの抹消を致しました。
当初から丁寧に案内してくれたあみちゃん始め「天然工房IN FEZ」のメンバーの方々には感謝しています^^
抹消の理由についてですが「プレースタイルが私に合わない」というのが大きな理由です
ゲームの中とはいえ戦争ですから、いかに効率よく相手のキャラを大量に倒すかというのが付きまとうのは当たり前ですが、そこで私の心がくじけたってのが理由です・・・
前線に出て行くと、当たり前ですが自軍、敵軍の死体がゴロゴロ・・・始めた当初は気にならなかったのですが、ふとしたきっかけでリアルの戦場と重なり合って恐ろしくなってしまったのです。
たかがゲームと言われるかも知れませんが・・・・
それからは一気に熱が冷めてしまいINすることがなくなってしまってました・・・。
別に首都とかにいればいいじゃない?と言われそうですが、どうしても戦争下、戦場の話題に満ち溢れているとこでマッタリできません・・・
判りやすく言えば戦場じゃないからっだけではダメで、例えるなら自衛隊が派遣されていた某国と同じで、戦場じゃないってだけで非戦闘地帯で平和を謳歌できるわけじゃないのと似てるのかも。
そんな訳でFEから撤退する事に決めたのです・・・
根っからの
平和主義者チキンなのえるでしたw

FEZでの最後の姿です・・・・ノシ